2011年2月28日月曜日

「NAVYFIELD NEO」,今後のアップデート予定公開。新






 ベルクスは本日(3月7日),MMO海戦アクション「NAVYFIELD NEO」の,今後のアップデート計画を発表した。

 3月下旬に予定されている大艦隊戦1の経験値取得方式の変更を皮切りに,初春には全体のバランス調整や,新クラスと艦船の追加,さらにコミュニティ機能の強化なども行われる。
rmt アラド戦記




●アップデート項目(1)大艦隊戦1の経験値取得方式変更
Atlantica rmt
実装時期:2008年3月下旬(予定)



 ○大型艦船の場合

 ?個人の戦果は,経験値取得量に大きく影響する

 ?チームの戦果は,経験値取得量に少しだけ影響する



 ○大型艦船以外の艦船の場合
rmt CABAL
 ?チームの戦果と個人の戦果が,経験値取得量に影響する



 ○入手できる経験値の計算について

 ?大艦隊戦1では,チーム単位と個人単位で入手できる経験値が計算される

 ?チームの戦果として得たチーム単位の経験値は,艦船の大きさを基準に,チームメンバーに振り分けられる

 ?チームの戦果に影響するのは艦砲,魚雷,爆弾による攻撃

 ?航空機を打ち落とした場合は個人の戦果として計算され,少量の経験値が得られる





●アップデート項目(2)全体のバランス調整

実装時期:2008年初春(予定)

概要:実装済みの一部艦船とコンポーネントの性能を変更し,全体的なバランス調整を実施する



 ○主な変更点

 ?比較的使用頻度が低いマイナー艦船を強化

 ?性能が似ている兵装の差別化

 ?容積や重量を変更し,装備可能な兵装を変更





●アップデート項目(3)……新クラスと艦船の追加

実装時期:2008年初春(予定)

概要:戦艦クラス以上の艦船を実装する。これらは,BB,CVとは異なるクラスとして,各種バトルルームに入室制限が設けられる。使用するには,水兵のレベルが120に到達している必要がある。



 ○実装予定の新クラス戦艦(新クラスの戦艦は各国1隻ずつ追加)

 ?アメリカ戦艦 ネブラスカ

 ?イギリス戦艦 クイーンビクトリア

 ?日本戦艦 天城

 ?ドイツ戦艦 カイザー













 ○実装予定の新クラス航空母艦(新クラスの航空母艦は同盟国で共通)

 ?連合軍……アメリカ航空母艦/ミッドウェイ(アメリカ,イギリス共通)

 ?枢軸軍……ドイツ航空母艦/ド?グラース(日本,ドイツ共通)











●アップデート項目(4)コミュニティ機能の強化

 実装時期:2008年初春(予定)

 概要:友人やクラン単位で使用できるチャットチャンネルを追加



 ○新たなチャットチャンネル

 ?艦隊チャンネル

 ?直属艦隊チャンネル(下位戦隊に所属していない艦隊メンバーが対象)

 ?戦隊チャンネル

 ?個人チャンネル(個人が作成できるチャットチャンネル)



 なお,NAVYFIELD NEOでは,今回発表された以外にも,潜水艦の開発を含めた新要素が開発中であるとのこと。さらなるアップデート情報などは,詳細が決まり次第,あらためて発表される模様だ。

引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

2011年2月15日火曜日

globe、秘蔵ミュージック?ビデオがとうとう解禁に!

デビュー15周年を迎えたglobeが、未配信ミュージック?ビデオをついに配信開始させることとなった!

最近では、オリコン?ウィークリー?チャート3位を獲得したAAAの最新シングル「負けない心」、豪華11組のアーティストが参加した、“a-nation 2010年”公式テーマ?ソング「THX A LOT」、さらに浜崎あゆみの新曲の作曲など、小室哲哉の精力的な活動を目にすることが多いが、その背後ではglobeが15周年を迎える準備が着々と進められていた。

9月29日(水)に小室哲哉の直筆サインや、Tシャツ付き豪華パッケージを含む3形態で15周年記念ベスト盤のリリースが決定しているが、それに先駆けて8月18日(水)のKEIKOのバースデイには、“KEIKO Official Website”がリニューアル?オープン!

また、小室哲哉、KEIKOがそろってTwitterでさまざまなメッセージを発信したりと、いろいろな形で15周年を盛り上げる中、さらにうれしいニュースが追加された。

今回配信が開始されたビデオ?クリップは、ビデオ?mu-moをはじめとした携帯サイトや、パソコン?サイトで視聴ができる。

デビュー曲「Feel Like dance」も含め、配信楽曲は計15曲。必ず記憶のどこかにあるglobeの名曲を、この機会に改めて見てみてはいかがだろうか?

【関連記事】
KEIKOオフィシャル?サイト
小室哲哉Twitterアカウント
KEIKOTwitterアカウント
ビデオ?mu-mo


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年2月7日月曜日

「エンジェル戦記」,サンタやトナカイのペーパードール











エンジェル戦記 エンジェル戦記
配信元キューエンタテインメント配信日2009/12/09

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



爽快バトルアクションMMORPG『エンジェル戦記』

ガイアモールでクリスマスセールを実施!

ガイアモールに『聖夜の卵09』が登場!他


キューエンタテインメント株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役CEO内海州人)は、MMORPG「エンジェル戦記」において、本日より、クリスマスセールといたしまして『倉庫の卵』を期間限定で値下げいたします。また、ガイアモールにクリスマス気分を味わえるペーパードールアイテムなどを追加いたしましたことお知らせいたします。















■ガイアモールでクリスマスセールを実施!

クリスマスセールといたしましてガイアモールの『倉庫の卵』を期間限定で値下げいたします!

大当たりは倉庫スペースが1マス増える「低級倉庫拡張器」です。年末の大掃除!?に向けて倉庫を大きくしてみませんか?ぜひこの機会をお見逃しなく!



【販売期間】2009年12月9日(水)定期メンテナンス後?12月29日(火)定期メンテナンス前



【変更価格】  倉庫の卵:100GP → 50GP

倉庫の卵:100GP 50GP

ランダムでアイテムが当たる卵。 トレード?バザー不可

◆大当り確率7% その他確率93%

※大当りアイテム:低級倉庫拡張器 トレード?バザー不可



※ガイアポイントとは、ガイアモールにてゲーム内アイテムを購入するために必要となるポイントです。ガイアポイントの購入については、公式サイトをご覧ください。





■ガイアモールに期間限定のクリスマスペーパードールと聖夜の卵09が登場!

本日、ガイアモールに期間限定のクリスマスペーパードールアイテムが登場です!

また、同時に使用期限が無期限で限定色の「クリスマスペーパードール」が当たる「聖夜の卵09」も同時に登場です!こちらのアイテムを着てクリスマスを満喫してはいかがですか?



【販売期間】2009年12月9日(水)定期メンテナンス後?12月29日(火)定期メンテナンス前



【男性専用ペーパードール】

クリスマスキャップ 70GP 【頭】  

クリスマスコート 180GP 【体】

クリスマスブーツ 50GP 【足】  

トナカイホーン 70GP 【頭】

トナカイコート 180GP 【体】  

トナカイギア 50GP 【足】



















【女性専用ペーパードール】

サンタキャップ 70GP 【頭】

サンタミニ 180GP 【体】

サンタブーツ 50GP 【足】  

トナカイアルター 70GP 【頭】

トナカイウェア 180GP 【体】  

トナカイブーツ 50GP 【足】



















※すべてトレード、バザー不可アイテムになります。

※上記アイテムはすべて30日の使用期限があります。モールロッカーよりリュックへ移動させた時点からカウントされます。



【期間限定卵】

聖夜の卵09(男):300GP

ランダムでアイテムが当たる卵。

◆大当り確率11% その他確率89%

※大当りアイテム:『クリスマスキャップ(蒼)』『クリスマスコート(蒼)』『クリスマスブーツ(蒼)』『トナカイホーン(蒼)』『トナカイコート(蒼)』『トナカイギア(蒼)』のいずれか1つ。 装備前のみトレード?バザー可



聖夜の卵09(女):300GP

ランダムでアイテムが当たる卵。

◆大当り確率11% その他確率89%

※大当りアイテム:『サンタキャップ(桃)』『サンタミニ(桃)』『サンタブーツ(桃)』『トナカイアルター(紅)』『トナカイウェア(紅)』『トナカイブーツ(紅)』のいずれか1つ。装備前のみトレード?バザー可



※すべてトレード、バザー不可アイテムになります。

※大当りアイテムのペーパードールには性別制限がございますのでご注意ください。



公式サイト

http://www.angelsenki.jp

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年2月4日金曜日

【MA日本キック】一貴、戴冠後の初戦で元ルンピニー6位ウィラチャートを撃破

 4月4日(日)千葉公園体育館にて、MA日本キックボクシング連盟/マスターズピット『?暴虎馮河 其の壱?』が開催された。

 昨年12月の後楽園大会で坂本章をKOで下し、MA日本ウェルター級のベルトを奪取した一貴(マスターズピット)が王者になっての初戦を迎えた。元ルンピニースタジアムライト級6位のウィラチャート?ウィラサクレック(タイ)と対戦し、延長の末に判定勝ちした。試合結果の詳細は以下の通り。


マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟/マスターズピット
「?暴虎馮河 其の壱?」
2010年4月4日(日)千葉公園体育館
開場15:30 開始16:00

<全試合結果>

▼メインイベント(第10試合) 68kg契約 ショーダウンマッチ 3分3R
○一貴(マスターズピット/MA日本ウェルター級王者)  
延長判定3?0
●ウィラチャート?ウィラサクレック(タイ/元ルンピニースタジアムライト級6位)

▼セミファイナル(第9試合) ジム対抗戦 62kg契約 3分3R
○桃太郎(習志野)
判定3?0
●HAMABE(マスターズピット)
※1R、HAMABEはパンチ連打でダウン1,3R左フックでダウン

▼第8試合 ジム対抗戦 ウェルター級 3分3R
○諸岡直人(Kインター柏)
TKO 3R1分42秒 ※肘によるカットでドクターストップ
●中澤 純(WS群馬/MA日本ウェルター級9位)

▼第7試合 ジム対抗戦 60kg契約 3分3R
○石田晋士(総合格闘技津田沼道場)
判定3?0
●伊藤 大(マスターズピット)
※1R、伊藤は左ハイキックでダウン1

▼第6試合 ジム対抗戦 60kg契約 3分3R
○秋元皓貴(真樹ジムアイチ)
TKO 2R1分17秒 
●須藤稔也(阿門会)
※2R、須藤は膝蹴り連打でダウン1、タオル投入でTKO

▼第5試合 ジム対抗戦 63kg契約 3分3R
○岩井清高(マスターズピット)
判定2?0
●小田裕志(相模原)

▼第4試合 ジム対抗戦 フェザー級 3分3R
○MASATO(WS群馬)
TKO 3R1分35秒 ※ヒジによるカットでドクターストップ
●田村勇気(ドージョー☆シャカリキ)

▼第3試合 ジム対抗戦 ウェルター級 2分3R
○JYO(大誠塾)
KO 3R29秒 ※左ストレート 
●濱田朋彦(DURO)
※2R、JYOは左フックでダウン1

▼第2試合 ジム対抗戦 フェザー級 2分3R
○上野殺慧(総合格闘技津田沼道場)※デビュー戦
判定3?0
●松本優友(DEEP)※デビュー戦

▼第1試合 新人王トーナメントフェザー級一回戦 2分3R
○柳田直哉(Kインター柏)※デビュー戦
判定3?0
●大塚康彦(土浦)

引用元:函館市歯科の総合情報サイト